バンナ公園で見られる生きもの図鑑 分類で絞り込む す べ て 哺 乳 類 爬 虫 類 両 生 類 鳥 類 昆 虫 類 植 物 保全対象カテゴリ で絞り込む す べ て 八重山固有種 絶滅危惧種 外 来 種 季節で絞り込む すべて 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 ※時期はあくまで目安です。状況により異なる場合があります。 サキシマヒラタクワガタ インドクジャク リュウキュウツチトリモチ イトバショウ アカタコノキ クロヨナ クロツグ アカギ リュウキュウキンバト ナナホシキンカメムシ キイロスジボタル ヤエヤマヒメボタル オオバナアリアケカズラ カエンカズラ ハゼノキ ヒカゲヘゴ コウシュンモダマ ギランイヌビワ オオゴマダラ ヤエヤマイチモンジ リュウキュウアサギマダラ タブノキ ヤエヤマカラスアゲハ リュウキュウアセビ ガジュマル オキナワウラジロガシ クチナシ センダン オウギバショウ アコウ オオバライチゴ ハイビスカス カンヒザクラ ヤエヤママドボタル オサハシブトガラス リュウキュウメジロ リュウキュウアカショウビン アカハラダカ サシバ ヤエヤマニイニイ ナンヨウベッコウトンボ ヤエヤマアオガエル ホウオウボク カエンボク オオバナサルスベリ モクマオウ モモタマナ(コバテイシ) サガリバナ セイシカ クワズイモ イヌマキ ナンヨウスギ リュウキュウマツ ヤエヤマオオタニワタリ ヤエヤマセマルハコガメ ヤエヤマイシガメ ヤエヤマオオコウモリ ヤエヤマハラブチガエル オオヒキガエル リュウキュウコノハズク カンムリワシ シロハラクイナ ズグロミゾゴイ チュウダイズアカアオバト イワサキゼミ ヤエヤマクマゼミ ヤエヤマトガリナナフシ タイワンクツワムシ ヒノマルコロギス 選択した条件に該当する生きものが見つかりませんでした。 絞り込み条件を変更してお試しください。 参考文献一覧 堀井大輝(2023)『西表島のいきもの図鑑1000種』 堀井大輝(2020)『西表島の自然図鑑』 沖縄県八重山支庁土木建築課(2006)『バンナ公園 自然体験学習施設利用ガイドブック』 BannaPark Ishigaki-island Okinawa Japan ( 3.Oct.2025 / Clear, partly cloudy later / 33 °C ) ホームバンナ公園で見られる生きもの図鑑