Banna Park
沖縄県石垣島 バンナ公園

Maps

マップ・施設紹介

マップ・施設紹介

日本最南端の都市公園であるバンナ公園。石垣市街地の北に位置する標高230mのバンナ岳を中心とした、広大な自然環境の中にあります。
山の地形を活かして整備された展望台や散策路では、亜熱帯の風を感じながら、ここでしか見られないような珍しい植物に出会うこともできます。島の豊かな自然にふれ、季節のうつろいや命の営みに目を向けることで、訪れる人それぞれが自分なりの楽しみ方を見つけられる場所となっています。

A

Aゾーン:
ウォーキングエリア

バンナ公園の南側に位置し、本公園の主要なインフォメーション機能を備え、慰霊碑や八重山音楽先師顕彰碑があるAゾーン。レストセンター周辺では、自然体験学習や松林の散策などを行うことが出来る場所となっています。

B

Bゾーン:
展望台エリア

石垣島の市街地を一望できる展望台が並ぶ人気ルート。ドライブコースとしてバンナ岳を堪能できます。

C

Cゾーン:
メインエリア

石垣ダムの周辺に位置し、遠足やピクニックを行う各種団体の利用も多く、熱帯果樹園やヤシ園など自然教育の一貫を担うゾーンとなっています。

D

Dゾーン:
自然探索エリア

バンナ岳の西側の位置し、ペンサン川上流域に数多く生息する石垣島固有の動植物を通して、自然観察や森林散策をすることができる場所となっています。

E

Eゾーン:
アクティビティ・遊具エリア

バンナ公園の北側に位置するEゾーン。多種多様な遊具を配置しています。また、森林散策やお祭り行事なども行うことができ、さまざまな遊びやスポーツを提供できるゾーンとなっています。

BannaPark Ishigaki-island Okinawa Japan
( 3.Oct.2025
/ Clear, partly cloudy later / 33 °C )

  1. ホーム
  2. マップ・施設紹介